» ブックフェア » 弁護士が弁護士のために説く債権法改正
弁護士が弁護士のために説く債権法改正
商品番号:3010134999
弁護士が弁護士のために説く債権法改正
発行:第一法規 編:東京弁護士会法友全期会/債権法改正特別委員会
|
発行年月日:2015/01/10
ISBN:978-4-474-03345-0 |
|
 |
|
 |
お問い合わせ
|
|
『速報!現行条文比較債権法改正』の解説書!
”実務への影響”を分かりやすく解説!!
改正趣旨や実務上の問題点を弁護士の視点から一読で把握!!
改正が将来の業務に与えうる影響に備えるための一冊!!
法務省から公表された「民法(債権関係)の改正に関する要綱仮案」と現行民法の違いを早期に把握していただくべく、要綱仮案公表後まもなく出版された『速報!現行条文比較債権法改正』の続編として、要綱仮案の内容について解説された一冊であり、前作と並んで、債権法改正特別委員会におけるこれまでの活動の集大成となるべき一冊!
本書は、法制審議会民法(債権関係)部会第96回会議(平成26年8月26日開催)で決定された「民法(債権関係)の改正に関する要綱仮案」に基づき編集された。
【主な内容】
公序良俗(民法第90条関係)
意思能力
意思表示
代理
無効及び取消し
条件及び期限
消滅時効
債権の目的(法定利率を除く。)
法定利率
履行請求権等
債務不履行による損害賠償 など。