2021年2月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
商品番号:2010060223
被災建築物応急危険度判定マニュアル
発行:日本建築防災協会 全国被災建築物応急危険度判定協議会
![]() |
|
本書は、被災建築物の余震等による倒壊の危険性、及び落下物の危険性等を
判定し、その建築物と敷地や周囲の建築物の当面の使用の可否を決めることに
より二次的災害を防止することを目的としたものであり、平成3年に日本建築防災
協会から出版された「震災建築物等の火再度判定基準および復旧技術指針」の
中の「応急危険度判定」について、兵庫県南部地震等での実施体験を踏まえ、
応急危険度判定が迅速且つ適切に行えるよう、平成7年度に「震災建築物の応急
危険度判定実施体制に関する調査検討委員会」及び平成8年度に「前項被災建築
物応急危険度判定協議会」で検討された結果を受け、「被災建築物応急危険度
判定研究会」により作成されたものです。