2021年1月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
商品番号:3010122150
建築設計・設備設計チェックノート 第8版
発行:大阪府建築家協同組合 編集:大阪府建築家協同組合
![]() |
|
○設計業務の流れの内、主として「企画」、「基本計画」及び一部「基本設計」段階での利用を目的とされている。
○建築計画(特に「空間計画」)については、設計条件・方針の固定化には実像化(図面化)が不可欠であり、最小限範囲の内容にとどめられている。
○設備計画については、数値化・性能化の2段階(設計計画、設備設計)に分けて設計業務の進捗に対応できるようになされている。
○「敷地調査」以外は「チェック事項」の文章化を避けて記入の簡略化が計られている。
【内容】設計受注/敷地調査表/設計計画(建築、設備)/建築概要/設備設計(電気、衛生、空調、輸送・搬送)
![]() 建築設備診断評価基準 改訂第3版
発行年月日:2010/03/15 |
![]() |
![]() |
![]() |